スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯

⚠️タトゥー入浴禁止

千葉県流山市にある「スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯」は、駅徒歩数分のアクセス良好な大型温浴&サウナ施設だ。サウナはドラゴンサウナ・medi sauna・潤いソルトサウナの3種構成で多彩。水風呂も地下天然水の「森の冷水風呂」「メッツァ冷水風呂」「深水風呂」の3タイプを揃え、冷却体験を遊びとしても楽しめる。天然温泉も備え、塩化物泉系の源泉でしっかりと身体を癒せる。岩盤浴・外気浴・休憩スペースも充実し、サウナだけでなく一日滞在できる施設た。

スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
📍
千葉県流山市おおたかの森西1-15-1
googlemapで見る
施設名
スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
施設タイプ
温泉・スパ
住所
千葉県流山市おおたかの森西1-15-1
定休日
なし
営業時間
月曜日 06:00〜02:00
火曜日 06:00〜02:00
水曜日 06:00〜02:00
木曜日 06:00〜02:00
金曜日 06:00〜02:00
土曜日 06:00〜02:00
日曜日 06:00〜02:00
祝日 06:00〜02:00

♨️温泉情報

♨️
竜泉寺の湯
天然温泉
スパメッツァおおたか竜泉寺の湯では、地下深くから湧き出す天然温泉を使用している。泉質はナトリウム-塩化物泉で、肌をやさしく包み込み、湯上がり後も身体の芯から温まりが続く“熱の湯”だ。保温効果とともに、血行促進・冷え性・神経痛・疲労回復に効果が期待できる。さらりとした湯ざわりながら、じんわりとした温もりが持続し、都市にいながら自然の恵みを感じられる癒しの温泉である。

サウナ・水風呂の情報

🔥
ドラゴンサウナ
男性用
85°C
世界有数ブランドの5台ストーブが並び、毎時00分には5台一斉ロウリュ「ドラゴンロウリュ」が発動。圧巻の熱量で短時間に身体を偉く温める大箱仕様だ。湿度も高めに設定されており、一気に発汗し“ととのい”の導線を強く意識する設計。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
30
🔥
medi sauna
男性用
80°C
セルフロウリュ対応のサウナ室。アロマ水を使用し、自ら湿度を調整できる仕様で、静かに蒸されたいユーザー向けだ。湿式ストーブを利用し、落ち着いた熱の中で深く発汗する。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
8
🔥
潤いソルトサウナ
男性用
50°C
温度は50℃台ながら湿度・香り・塩・泥パックを備えた“癒し系”サウナ。足元からじんわり温めながら、肌へのアプローチも意識された体験を提供する。
サウナタイプ
塩サウナ
ストーブタイプ
ビルトインストーブ
収容人数
10
❄️
森の冷水風呂
男性用
16°C
地下天然水を使用した、やわらかな肌あたりの水風呂だ。水温は約16℃で、体を包み込むようにゆるやかに冷やす。冷却力と心地よさのバランスが絶妙で、ドラゴンサウナ後の導線として理想的な一槽だ。
水質
地下水
❄️
メッツァ冷水風呂
男性用
8°C
水温約8℃台のシングル設定で、地下天然水の冷たさをそのまま生かしている。立って全身を沈める設計で、短時間でも鋭い冷刺激を感じられる。熱の余韻を一瞬で断ち切る、刺激的で爽快な“覚醒の水”として人気が高い。
水質
地下水
❄️
深水風呂
男性用
16°C
140cmを超える水深を誇る“没入型”の水風呂だ。地下天然水を満たし、頭の先まで沈められるほどの深さが特徴。強烈な熱のあとに全身で冷たさを受け止める感覚は格別で、まるで静寂の中に溶け込むような心地よさを味わえる。心拍が整うまで、何度でも浸かりたくなる一槽だ。
水質
地下水