本草湯 VISON SAUNA
「本草湯 VISON SAUNA」は、三重県多気郡多気町にある日帰り温浴施設。三重大学とロート製薬が共同開発した薬草湯が最大の特徴で、約5日ごとに変わる「七十二候の湯」や、ヨモギ・温州ミカン・ビワの葉などを調合した「薬草湯」を楽しめる。露天風呂「水鏡の湯」では青空と緑が映り込む水盤で開放感を味わい、「光陰の湯」では光の演出とともに多気の自然を眺められる。 2024年4月にオープンしたVISONサウナは、日本では珍しい2階建てのサウナ小屋(東海初)で、薪ストーブ1台と電気ストーブ2台を設置し、座る位置によって異なる温度帯を選べる。薬草の香りに包まれながらストーブの炎のゆらぎを眺める至福の時間を過ごせる。サウナ後は全国でも類を見ない巨大な木樽水風呂で一気にクールダウンでき、男性用・女性用それぞれに専用サウナと水風呂を完備している。 併設の本草湯カフェでは果実と米麹の発酵ドリンクを提供し、日本料理「笠庵 賛否両論」やミネラルミスト浴「Le Furo」も楽しめる。商業リゾート施設VISON内に位置し、和と北欧が融合した唯一無二の温浴体験ができる施設である。