天然温泉ざぶ~ん

「天然温泉ざぶ~ん」は、静岡県沼津市にある日帰り温泉施設。地下から湧く塩化物強塩温泉は体を芯から温め、湯冷めしにくい。高温の熱風サウナとフィンランドサウナが30分毎と20分毎にオートロウリュを展開し、地下天然水を使った水風呂で清涼に締める。露天岩風呂、寝湯、多彩なジェット風呂を備え、サンラウンジャーを配した屋外ととのいスペースで外気浴をじっくり満喫できる。お食事処、あかすり、ボディケアも併設し、一日ゆったり過ごせる。

📍
静岡県沼津市原町中2-14-8
googlemapで見る
施設名
天然温泉ざぶ~ん
施設タイプ
温泉・スパ
住所
静岡県沼津市原町中2-14-8
定休日
なし
営業時間
月曜日 09:00〜02:00
火曜日 09:00〜02:00
水曜日 09:00〜02:00
木曜日 09:00〜02:00
金曜日 09:00〜02:00
土曜日 09:00〜02:00
日曜日 09:00〜02:00
祝日 09:00〜02:00
タトゥー入浴
🚫 タトゥーNG

♨️温泉情報

♨️
沼津温泉(沼津の湯)
天然温泉
地下から湧き出るナトリウム-塩化物強塩温泉。塩分濃度が高く、湯ざわりには塩の膜感があり、体を芯から温めて保温性が非常に高い。入浴後は湯冷めしにくく、芯からほぐれる実感が続く。露天岩風呂、露天寝湯、白湯など多彩な浴槽で楽しめ、それぞれの浴槽で湯あたりや温まり方が変化する。塩化物泉特有の温浴効果で、冷え性、筋肉痛、関節痛、疲労回復に効果が期待できる。湯上がりは肌がしっとりと整う。

サウナ・水風呂の情報

🔥
熱風サウナ
男性用
100°C
3段式のタワーサウナで、各段の幅が広く、足をゆったり伸ばして座れる。サウナストーンにはセラミック製人工石「KERKES」を使用し、30分毎にオートロウリュが作動して送風と共に室内に熱波が行き渡る。男湯にはサウナストーンの容量が大きい「IKI」ストーブ、女湯には高性能な「ZIEL」ストーブを導入。室内はカラーライトで照らされ、高温ながらリラックスして発汗できる空間。湿度は高めで、熱と蒸気が全身を包む。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
20
🔥
フィンランドサウナ
男性用
85°C
高温に熱した富士山の溶岩石に水をかける対流式のロウリュサウナ。20分毎にオートロウリュが実行され、溶岩石の遠赤外線効果と蒸気が室内に広がる。湿度は高めで、じっくりと芯から温まる熱の質感。3段式で収容人数は約20人、テレビが設置されており、ゆったりとサウナを楽しめる。熱風サウナより穏やかな温度帯で、長時間の発汗に適している。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
20
❄️
天然水風呂
男性用
13°C
地下から汲み上げた天然水を使用した水風呂で、まろやかな肌触りが特徴。水道水のカルキ臭がなく、柔らかな水質で毛穴を引き締め、熱が逃げるのを防ぐ。サウナで熱した体を清涼に冷却し、クールダウンに最適。天然水ならではの心地よさで、何度でも入りたくなる水質の良さ。屋外には屋根付きのととのいスペースがあり、サンラウンジャーで外気浴をじっくり堪能できる。
水質
地下水
掛け流し