スーパー銭湯 佐野やすらぎの湯

「スーパー銭湯 佐野やすらぎの湯」は、栃木県佐野市にあるスーパー銭湯。高温の遠赤ストロングサウナ、湿度高めのロウリュウサウナ、塩サウナの3種が多彩な発汗体験を提供し、天然水掛け流しの水風呂がキレよく締める。アルカリ性の馬頭温泉「美人の湯」が保温・保湿効果を発揮し、高濃度炭酸泉や日替わり風呂も充実。レストランや休憩スペースを併設し、朝から深夜まで快適に過ごせる。

📍
栃木県佐野市小中町215
googlemapで見る
施設名
スーパー銭湯 佐野やすらぎの湯
施設タイプ
温泉・スパ
住所
栃木県佐野市小中町215
定休日
なし
営業時間
金曜日 10:00〜00:00
月曜日 10:00〜00:00
日曜日 09:00〜00:00
祝日 09:00〜00:00
火曜日 10:00〜00:00
土曜日 09:00〜00:00
木曜日 10:00〜00:00
水曜日 10:00〜00:00
タトゥー入浴
🚫 タトゥーNG

♨️温泉情報

♨️
馬頭温泉
天然温泉
地下から湧き出るアルカリ性の天然温泉で、「美人の湯」として親しまれている。アルカリ性の泉質は肌の古い角質を柔らかくし、入浴後は肌がすべすべになる実感が得られる。保温効果に優れ、湯冷めしにくく体の芯からじっくりと温まる。保湿効果も高く、湯上がりの肌はしっとりと潤う。サウナと水風呂で活性化した体を、温泉が優しく包み込み、疲労回復と美肌効果を同時に提供する。内湯の大浴槽や露天風呂で、ゆったりと馬頭温泉の恩恵を受けられる。

サウナ・水風呂の情報

🔥
塩サウナ
男性用
70°C
室内に備え付けの塩で体をマッサージしながら入る、中温のサウナ。塩を体に塗ることで発汗作用が高まり、老廃物や古い角質を効果的に除去。デトックス効果と美肌効果が同時に得られる。高温サウナとは異なる、穏やかな熱の中でセルフケアを楽しむ空間。
サウナタイプ
塩サウナ
ストーブタイプ
遠赤外線ヒーター
収容人数
10
🔥
遠赤ストロング サウナ
男性用
98°C
遠赤外線が皮膚の奥まで浸透し、老廃物を汗とともに排出する高温サウナ。室温は90℃後半に設定され、サウナ愛好家の期待に応える本格的な熱さ。遠赤外線特有の柔らかい熱が体の芯から温め、疲労回復やストレス解消に効果的。高温ながら息苦しさが少なく、徹底的に汗を流したい時に最適な一室だ。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
遠赤外線ヒーター
収容人数
24
🔥
ロウリュウ サウナ
男性用
90°C
オートロウリュウにより高湿度を保ち、爽快な発汗を促すサウナ。定期的にサウナストーンに水が注がれ、蒸気が室内を満たすと一気に体感温度が上がる。湿度の高い熱が肌を包み込み、遠赤ストロングサウナとは異なる発汗体験を提供する。ロウリュウの瞬間は蒸気の波が全身を刺激し、短時間で深い発汗が得られる。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
15
❄️
[内湯]天然水 水風呂
男性用
16°C
良質な天然水を掛け流しで使用した、内湯の水風呂。常に新鮮な水が供給され、清涼感のある冷たさが高温サウナで熱した体を一気にクールダウンする。天然水ならではの柔らかな肌触りで、水道水とは異なる上質な水質を実感できる。
水質
地下水
掛け流し
❄️
[露天]天然水 水風呂
男性用
16°C
露天エリアに設置された、天然水掛け流しの水風呂。開放的な外気の中で、良質な天然水が体を包む贅沢な体験ができる。内湯の水風呂と同じ天然水を使用しながら、外気浴と一体化したクールダウンが楽しめる。
水質
地下水
掛け流し