吹上温泉保養センター 白銀荘
十勝岳西麓、標高1,000 mを超える吹上温泉保養センター 白銀荘は、酸性‐ナトリウム・カルシウム‐塩化物・硫酸塩泉を源泉掛け流しで配湯し、ロウリュ対応サウナ、水風呂、混浴露天も含む12種の浴槽を完備。雪深い冬から緑濃い夏まで、自然のドラマを浴室から感じながら、熱・冷・湯・景を一体で体験できる一軒。

施設名
吹上温泉保養センター 白銀荘
施設タイプ
温泉・スパ
住所
北海道空知郡上富良野町吹上温泉
定休日
なし
営業時間
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00
祝日 10:00〜22:00
♨️温泉情報
♨️
保養センター泉源1・2
天然温泉
掛け流し
泉温42.9〜48.6℃、pH約3.0という酸性・高温鉱泉を原泉100%掛け流し。湯に浸かればきりりとした肌触りが広がり、湯上がりには血行促進と保温効果が連動し身体の芯がじわりと緩む。自然度の高い露天から望む十勝岳とともに、時間の重みが消えていく。
サウナ・水風呂の情報
🔥
ドライセルフロウリュサウナ
男性用
95°C
壁面にヒバ材を用い、ストーンにセルフロウリュが可能なサウナ。90℃台の熱が短時間で身体に回り、雪景色を望む外気浴とセットで“ととのい”を誘発。灯りは控えめ、木の香りが立ち込め、北の山岳ロッジにこもるような集中感が得られる。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
8人
❄️
沢水掛け流し水風呂
男性用
12°C
サウナ直後に備えられた深冷槽。十勝連峰の沢水を掛け流し使用し、肩まで沈める浸漬で熱を強く断つ。冷水の透明感と動線の短さが、熱浴からの切り替えを鮮やかに演出し、滞在者の身体に“リセット感”を刻む。
水質
地下水
✓ 掛け流し