ひょうたん温泉
「ひょうたん温泉」は、大分県別府市鉄輪にある日帰り温泉施設。創業1922年、源泉100.4℃・毎分500リットル湧出の塩化物泉を、独自の竹製冷却装置「湯雨竹」で薄めず適温に冷まし、純度100%かけ流しで提供する。天然スチームの蒸し湯でじっくり発汗し、大浴場の打たせ湯や露天風呂で温泉を浴び分け、砂湯で深部まで温まる。家族風呂は14種類、温泉吸引や飲泉もでき、別府・鉄輪の湯けむり情緒に包まれながら、源泉の恵みを存分に堪能できる温泉三昧の湯治場だ。

施設名
ひょうたん温泉
施設タイプ
温泉・スパ
住所
大分県別府市鉄輪159-2
定休日
なし
営業時間
月曜日 09:00〜01:00
火曜日 09:00〜01:00
水曜日 09:00〜01:00
木曜日 09:00〜01:00
金曜日 09:00〜01:00
土曜日 09:00〜01:00
日曜日 09:00〜01:00
祝日 09:00〜01:00
♨️温泉情報
♨️
ひょうたん温泉
天然温泉
掛け流し
地下から湧き出る源泉温度100.4℃、毎分500リットルの豊富な湧出量を誇る塩化物泉。独自技術の竹製冷却装置「湯雨竹」により、源泉を一切薄めずに適温に冷却し、純度100%のかけ流しを実現している。pH3.1の弱酸性で、肌にピリリと刺激を感じる塩の湯ざわりは、入浴後も体を芯から温め続け、湯冷めしにくい。大浴場、露天風呂、打たせ湯、家族風呂など多彩な浴槽で源泉を堪能でき、飲泉も可能。慢性消化器病や冷え性、皮膚病に効果が期待できる。
サウナ・水風呂の情報
🔥
むし湯(天然スチームサウナ)
男性用
50°C
別府・鉄輪の源泉蒸気をそのまま利用した天然のスチームサウナ。源泉100℃超の蒸気が満ちる室内は、大量の熱と湿気に包まれ、別府ならではの湯けむり情緒を肌で感じられる。ドライサウナとは異なる、しっとりと柔らかな熱が体の芯までじんわり浸透し、呼吸も楽で長時間入っていられる。汗が滴り落ちるほどの発汗体験の後、源泉かけ流しの温泉で洗い流すと、体が軽く、肌がすべすべになる。
サウナタイプ
スチームサウナ
ストーブタイプ
ビルトインストーブ
収容人数
4人