稲積水中鍾乳洞

📅予約制

「稲積水中鍾乳洞」は、大分県豊後大野市にある日本一の水中鍾乳洞を活用したアウトドアサウナ施設。高温のテントサウナ「MORZH」で汗を流した後、通年16℃に保たれた透明度の高い鍾乳洞の湧水に身を沈める。世界で唯一、水中鍾乳洞を水風呂として利用できる贅沢な体験だ。1グループ完全貸切制で、他の利用者を気にすることなく大自然の中でプライベートに「ととのう」。利用時間は約2時間半、非日常の空間で心身ともにリフレッシュできる。

稲積水中鍾乳洞
📍
大分県豊後大野市三重町中津留300
googlemapで見る
施設名
稲積水中鍾乳洞
施設タイプ
温泉・スパ
住所
大分県豊後大野市三重町中津留300
定休日
なし
営業時間
月曜日 09:00〜17:00
火曜日 09:00〜17:00
水曜日 09:00〜17:00
木曜日 09:00〜17:00
金曜日 09:00〜17:00
土曜日 09:00〜17:00
日曜日 09:00〜17:00
祝日 09:00〜17:00
1グループ貸し切り利用制 利用時間 2時間半程度

サウナ・水風呂の情報

🔥
MORZH(テントサウナ)
男性用
80°C
ロシア製のテントサウナ「MORZH」を使用。薪ストーブが生み出す柔らかな熱が全身を包み込み、じっくりと発汗を促す。アウトドアならではの開放感の中、自然の音や風を感じながら心地よく蒸される。セルフロウリュで熱の調整も自由自在。最大10名まで収容でき、貸切利用のため仲間と気兼ねなく会話を楽しみながらサウナを満喫できる。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
🪵 薪サウナ
収容人数
8
🔥
小屋サウナ
男性用
80°C
より大人数で利用できる小屋型のサウナ。テントサウナよりもゆったりとした空間で、落ち着いて汗を流せる。薪ストーブの熱が木の壁に反射し、まろやかな温もりが室内を満たす。外の自然を感じながら、仲間と共に特別な時間を過ごせる。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
🪵 薪サウナ
収容人数
20
❄️
水中鍾乳洞(天然湧水)
男性用
16°C
世界で唯一、日本一の水中鍾乳洞をそのまま水風呂として利用できる贅沢な体験。通年16℃に保たれた透明度の高い湧水が、サウナで火照った身体を一気に冷やす。鍾乳石に囲まれた神秘的な空間に身を沈めると、数万年の時が作り上げた自然の造形美が目の前に広がる。水質は非常に柔らかく、肌に優しい。サウナ施設としては他に類を見ない、圧倒的な感動体験だ。
水質
地下水
✓ 掛け流し