ニューニシノサウナ&天然温泉
「ニューニシノサウナ&天然温泉」は、鹿児島県鹿児島市の繁華街・天文館にあるホテル併設の温浴施設。地下930mから湧き出るナトリウム-塩化物温泉を源泉とし、フィンランドサウナと備長炭温泉蒸気サウナの2種を備える。ロウリュウサービスは定期実施され、熱と蒸気で徹底的に発汗を促す。湯上がりにはリクライニングルーム、コワーキングスペース、湯上がり食堂、スポーツマッサージが完備され、男性専用の空間で静かに整う。宿泊も可能で、天文館の中心に位置し、鹿児島観光の拠点としても利用できる。

施設名
ニューニシノサウナ&天然温泉
施設タイプ
温泉・スパ・ホテル・旅館
住所
鹿児島県鹿児島市千日町13-24
定休日
なし
営業時間
月曜日 07:00〜00:00
火曜日 07:00〜00:00
水曜日 07:00〜00:00
木曜日 07:00〜00:00
金曜日 07:00〜00:00
土曜日 07:00〜00:00
日曜日 07:00〜00:00
祝日 07:00〜00:00
タトゥー入浴
🚫 タトゥーNG
♨️温泉情報
♨️
温泉
天然温泉
地下930mから湧き出るナトリウム-塩化物温泉。源泉温度は59℃で、皮膚の脂肪や分泌物を乳化して洗い流し、肌を滑らかに整える。塩化物泉特有の塩の膜感が身体を包み、保温・保湿効果が高く、湯上がり後も湯冷めしにくい。大浴場でゆったり温泉に浸かり、サウナと交互に入ることで疲労回復が促される。神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性にも効能があり、深部からほぐれる実感が続く。
サウナ・水風呂の情報
🔥
フィンランドサウナ
90°C
フィンランド産の立枯れ木(KELO)を壁面に使用した本格フィンランド式サウナ。定期的にアロマオイルを含んだ水をサウナストーンにかけるロウリュウサービスを実施し、一気に蒸気と熱が立ち上がる。木の香りと蒸気が室内を満たし、本場の雰囲気に浸りながら汗を絞り出せる。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
10人
🔥
備長炭温泉蒸気サウナ
50°C
壁一面に備長炭を敷き詰めた温泉蒸気サウナ。天然温泉を熱源とした蒸気が室内に充満し、やわらかな熱が身体を包み込む。温度は低めで入りやすく、蒸気の湿度と備長炭の遠赤外線効果で芯からじっくり温まる。ドライサウナが苦手な方でも長時間入れる心地よさが魅力で、新陳代謝を促しストレスを解きほぐす。フィンランドサウナとの使い分けで、多彩な発汗体験が楽しめる。
サウナタイプ
スチームサウナ
ストーブタイプ
ビルトインストーブ
収容人数
4人
❄️
水風呂
15°C
サウナから動線よくアクセスできる水風呂。高温のフィンランドサウナや蒸気サウナで火照った身体をキリッと冷やし、クールダウンできる。水質は清潔に保たれ、程よい冷たさで身体を引き締める。水風呂の後は、リクライニングルームでゆったり休憩し、深いリラックスへと導かれる。
水質
水道水