琉球温泉 龍神の湯

「琉球温泉 龍神の湯」は、沖縄県豊見城市の瀬長島にある日帰り温泉施設。地下1,000mから湧く強塩泉が身体を芯から温め、絶景の露天風呂からはエメラルドブルーの海と那覇空港の滑走路を一望できる。県内最大規模のロウリュサウナと塩ミストサウナで発汗し、水深1.2mの立ち湯に浸かりながら夕陽や星空を眺める贅沢な時間が流れる。瀬長島ホテル内に併設され、那覇空港から車で約20分とアクセスも良好。

琉球温泉 龍神の湯
📍
沖縄県豊見城市瀬長174-5
googlemapで見る
施設名
琉球温泉 龍神の湯
施設タイプ
温泉・スパ・ホテル・旅館
住所
沖縄県豊見城市瀬長174-5
定休日
なし
営業時間
月曜日 06:00〜00:00
火曜日 06:00〜00:00
水曜日 06:00〜00:00
木曜日 06:00〜00:00
金曜日 06:00〜00:00
土曜日 06:00〜00:00
日曜日 06:00〜00:00
祝日 06:00〜00:00
タトゥー入浴
🚫 タトゥーNG

♨️温泉情報

♨️
温泉
天然温泉
地下1,000mから湧き出る天然温泉。強塩泉特有の塩の膜感が肌を包み、入浴後は保温性が高く湯冷めしにくい。露天風呂には水深1.2mの立ち湯があり、目の前に広がるエメラルドブルーの海と那覇空港の滑走路を眺めながら、ぬるめの湯にゆったりと浸かることができる。壺湯、岩湯(男性用:金龍)、寝湯(女性用:銀龍)と多彩な浴槽が揃い、神経痛、筋肉痛、冷え性などへの効果が期待できる。

サウナ・水風呂の情報

🔥
ロウリュサウナ
男性用
85°C
県内最大規模を誇るロウリュサウナ。1日5回実施される熱風ロウリュサービスでは、スタッフがアウフグースを行い、熱波が一気に体を包み込む。高温の熱気が隅々まで行き渡り、じっくりと汗を引き出す。照明は落ち着いた雰囲気で、集中して発汗できる環境が整う。沖縄では珍しい本格的なロウリュ体験ができる貴重な施設だ。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
20
🔥
ミストサウナ
男性用
0
日替わりで厳選された塩が用意されたミストサウナ。蒸気が満ちる空間で塩を体に塗り込むことで、肌の古い角質や余分な皮脂を取り除く効果が期待できる。高温サウナとは異なる柔らかな熱で、じんわりと汗をかきながら肌をなめらかに整える。ミストの心地よい湿度が呼吸を楽にし、リラックス効果も高い。
サウナタイプ
ミストサウナ
ストーブタイプ
ビルトインストーブ
0
❄️
ナノ水
男性用
16°C
保湿・浸透性に優れたナノ水を使用した水風呂。ロウリュサウナやミストサウナで熱くなった身体を程よく冷却し、肌触りの柔らかさが特徴的。キリッとしすぎない冷たさで、じっくりと入ることができる。サウナ後のクールダウンに最適で、水風呂から上がった後は露天風呂エリアで外気浴を楽しめる。
水質
軟水