筑紫の湯
⚠️タトゥー入浴禁止
筑紫野市に構える大型日帰り温浴施設。地下600mから汲み上げる九千部山伏流水を全館で活用し、柔らかな湯あたりと高い清潔性を追求。炭酸風呂や水素風呂、ブラックシリカ浴など多彩な浴槽を備え、外気浴や飲食、レジャー併設で滞在価値を高めた構成。宿泊設備は持たず、日帰り利用特化の都市型スパ拠点。

施設名
筑紫の湯
施設タイプ
温泉・スパ
住所
福岡県筑紫野市筑紫973
定休日
なし
営業時間
月曜日 10:00〜01:00
火曜日 10:00〜01:00
水曜日 10:00〜01:00
木曜日 10:00〜01:00
金曜日 10:00〜01:00
土曜日 09:00〜01:00
日曜日 07:00〜01:00
祝日 07:00〜01:00
サウナ・水風呂の情報
🔥
地獄熱波サウナ
男性用
110°C
10分おきの強力熱風を吹送する「地獄熱波サウナ」。強制対流で一気に発汗へ導き、ミストシャワーから天然水風呂へ落とし込む導線で、短時間でも深いリセット感を得られる。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
遠赤外線ヒーター
収容人数
10人
❄️
天然水風呂
男性用
16°C
地下600mの伏流水をチラーで冷却した天然水風呂。約16〜17℃の“しっかり冷たい”温度帯で、肌あたりは柔らかく刺激が少ない。高温サウナからの落差が心地よく、瞬時に身体を引き締める冷感が特徴。
水質
地下水
✓ 掛け流し
❄️
天然水ぬる湯
男性用
25°C
同じ伏流水を用いた中間温度帯のぬる湯。約25〜30℃で、冷却し過ぎずに熱をゆるやかに落とす。初心者や低刺激志向の利用者に最適で、強冷との温度差交互浴により、深い脱力感と副交感神経優位の落ち着きを獲得。疲労回復や夜のリラックス利用に心地よい。
水質
地下水
✓ 掛け流し