温泉カフェ あがんなっせ

⚠️タトゥー入浴禁止

「温泉カフェ あがんなっせ」は、熊本県熊本市北区にある日帰り温泉施設。炭酸水素塩泉の「美人の湯」が自慢で、露天風呂や大浴場で天然温泉を楽しめる。ロウリュサウナは湿度が高く肌に優しい蒸気で発汗を促し、女性専用の塩サウナは老廃物を排出してツルツル肌に導く。プライベート利用が可能なバレルサウナもあり、自分のペースで楽しめる。岩盤浴や家族風呂も完備し、アジアンガーデンを眺めながら、心身ともにリフレッシュできるスパリゾートだ。

温泉カフェ あがんなっせ
📍
熊本県熊本市北区鶴羽田3-10-1
googlemapで見る
施設名
温泉カフェ あがんなっせ
施設タイプ
温泉・スパ
住所
熊本県熊本市北区鶴羽田3-10-1
定休日
なし
営業時間
月曜日 10:00〜00:00
火曜日 10:00〜00:00
水曜日 10:00〜00:00
木曜日 10:00〜00:00
金曜日 10:00〜00:00
土曜日 10:00〜00:00
日曜日 10:00〜00:00
祝日 10:00〜00:00

♨️温泉情報

♨️
菊南温泉
天然温泉
地下から湧き出る炭酸水素塩泉の「美人の湯」。肌の不要な角質や毛穴の汚れを取り除き、湯上がりはツルツルの肌になる。湯ざわりは柔らかく、身体をやさしく包み込む。塩化物成分も含むため保温性が高く、湯冷めしにくい。露天風呂「菊南乃湯」ではアジアンガーデンを眺めながら、大浴場「鶴乃湯」では主浴場や替わり湯、ジェットバスなど多彩な浴槽でゆったり浸かれる。神経痛、筋肉痛、冷え性などに効果が期待できる。

サウナ・水風呂の情報

🔥
ロウリュサウナ
男性用
90°C
フィンランド発祥のロウリュサウナ。加熱したサウナストーンにアロマ水をかけることで、マイナスイオンを含んだ水蒸気が発生し、湿度の高い空気が包み込む。低中温でも汗がよく出るため、肌のピリピリ感が少なく、サウナが苦手な方でも快適に利用できる。アロマの香りとマイナスイオンによる癒し効果も高く、じっくり発汗できる。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
20
🔥
バレルサウナ(貸切利用)
男性用
90°C
樽型の小型サウナユニットで、貸切での利用が可能。フィンランドの伝統的なサウナ文化に触発された本格的なバレルサウナで、プライベートな空間で自分のペースでととのえる。家族や友人と一緒に利用でき、1名から4名まで対応。予約制で、ゆったりとしたサウナ時間を楽しめる。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
4
❄️
水風呂
男性用
16°C
大浴場内に設置された水風呂。ロウリュサウナや塩サウナで熱した身体を、程よい冷たさで引き締める。サウナからの動線も良く、サウナ後に素早くクールダウンできる。天然温泉との交互浴で、血行促進と疲労回復が期待できる。
水質
水道水