天光の湯

⚠️タトゥー入浴禁止

天光の湯は、岐阜県多治見市にある天然ラドン温泉と本格サウナの複合温浴施設だ。男性エリアはオートロウリュの「ロウリュサウナ」、セルフロウリュの「談話サウナ」と「静寂サウナ 禅」の三種構成。水風呂はシングル帯の「グルシン」、体感を一気に下げる「激流」、露天の「寝水風呂」の三種を揃え、熱の後の“冷”を好みで選べる。内湯はラドン蒸気に満ち、露天には源泉掛流し風呂と高濃度炭酸泉を配置。外気浴は席数豊富で待ちが出にくい。自分のペースで“至高のととのい”に没入できる設計だ。

天光の湯
📍
岐阜県多治見市大畑町6-105-1
googlemapで見る
施設名
天光の湯
施設タイプ
温泉・スパ
住所
岐阜県多治見市大畑町6-105-1
定休日
なし
営業時間
月曜日 08:00〜23:00
火曜日 08:00〜23:00
水曜日 08:00〜23:00
木曜日 08:00〜23:00
金曜日 08:00〜23:00
土曜日 08:00〜23:00
日曜日 08:00〜23:00
祝日 08:00〜23:00

♨️温泉情報

♨️
天然ラドン泉
天然温泉
掛け流し
「天光の湯」では、岐阜県多治見市の丘上に湧く希少な天然ラドン泉を源泉掛け流しで楽しめる。pH 9.18の弱アルカリ性で、肌を優しく包み込み、血行促進・疲労回復・冷え性・関節痛に効果が期待できる。岩風呂・つぼ湯・露天岩風呂などの多彩な浴槽が備えられ、蒸気を“呼吸”するような入浴体験も可能。静かな自然のなかで、心身を解きほぐすゆったりとした温泉時間が用意されている。

サウナ・水風呂の情報

🔥
ロウリュサウナ
男性用
85°C
毎時00・30分に自動で大量の蒸気を発生させ、丸天井が蒸気を循環させる。相対湿度は約55%を基準に設定し、乾きにくい優しい熱で深部体温を上げる。METOS製ヒーターを採用し、短時間でしっかり発汗させる。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
30
🔥
談話サウナ(バレルサウナ)
男性用
85°C
樽型のバレル構造で熱対流に優れ、ロウリュの蒸気が室内に均一に回る。常陸檜の総檜造で、ヒノキの濃い香りに包まれる。ラドルで適量の水をかけ、好みの強さで湿度と熱感を調整できる。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
6
🔥
静寂サウナ 禅(バレルサウナ)
男性用
85°C
一人ひとりの区画を仕切るパーテーションで“黙浴”に集中できる。側面の反射熱と天井からのロウリュ効果で全身を包むように温める。8〜10名規模の静かな環境で、内省的に蒸される体験を提供する。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
8
❄️
グルシン水風呂
男性用
7°C
水温一桁台(シングル)の強冷仕様。サウナで上がった体温を一気に引き下げ、キレのある“冷”を作る。慣れない人は短時間利用を推奨し、自分のペースで温冷交代浴を組み立てる。
水質
地下水
❄️
激流水風呂
男性用
16°C
ジェット水流で「温度の羽衣」を剥がし、同じ水温でも体感温度を下げて鋭く冷やす。短い滞在でもしっかりクールダウンでき、次の外気浴での“落ち着き”を強める。
水質
地下水
❄️
露天水風呂
男性用
14°C
露天バレルサウナに隣接しているので導線は完璧。仰向けで空を見上げながらゆっくり冷やすことができる。
水質
地下水