ふじやま温泉
富士吉田市・富士山麓に位置する日帰り温浴施設、ふじやま温泉は、「熱」「冷」「休」を一連の動線で設計した体験型温浴場。サウナでしっかりと熱を入れ、富士山天然水水風呂で身体をリセット。露天・内湯の天然温泉では、湯の成分が肌を包み込み、景観と湯殿の静けさが五感を解放する。車・電車いずれもアクセス良好という立地も、日帰り利用者にとって魅力だ。

施設名
ふじやま温泉
施設タイプ
温泉・スパ
住所
山梨県富士吉田市新西原4-17-1
定休日
なし
営業時間
月曜日 06:30〜23:00
火曜日 06:30〜23:00
水曜日 06:30〜23:00
木曜日 06:30〜23:00
金曜日 06:30〜23:00
土曜日 06:30〜23:00
日曜日 06:30〜23:00
祝日 06:30〜23:00
9:00~10:00 利用不可
♨️温泉情報
♨️
ふじやま温泉
天然温泉
泉質はマグネシウム・カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉。成分の多様さと湯触りのやわらかさから“美肌の湯”“温まりの湯”と称される。露天風呂で富士山ビューを望みながら浸かれば、湯上がりの肌がなめらかに整い、冷房や冷え疲れを抱えた身体に帰還の安心をもたらす。
サウナ・水風呂の情報
🔥
FUJIYAMA SAUNA
男性用
86°C
富士山溶岩を混ぜたサウナストーンと、富士山天然水をストーンへ噴霧する自動ロウリュ機構を備えた本格サウナ。間接照明と木材の落ち着いた内装で、視覚と熱が同時に刺激される設計。90℃近いの温度で短時間集中型発汗を実現し、水風呂・外気浴まで一直線の動線が整っている。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
15人
❄️
富士山天然水水風呂
男性用
16°C
富士山麓の天然水を使用し、冷却感と透明感を兼ね備えた水風呂。肩まで沈める浸漬が可能な深設計とされ、サウナ直後に即クールダウンへ移行できる。熱感を一気に収束させ、次の外気浴や休憩へとスムーズに導く冷却動線の要となる。
水質
地下水