瀬戸大橋スパリゾート

「瀬戸大橋スパリゾート」は、岡山県倉敷市にある24時間営業の温浴複合施設。高温サウナと塩サウナの2種のサウナで汗を流し、冷水風呂でキレよく締める。希少なラドンを含む低温ラドン泉をはじめ、バイブラ風呂、超音波風呂、打たせ湯など15種の浴槽でリフレッシュできる。岩盤浴、レストラン、リラクゼーション施設、ホテル客室も完備し、宿泊者は大浴場を何度でも無料で利用可能。朝から晩まで、日帰りでも泊まりでも心ゆくまで温浴を満喫できる。

📍
岡山県倉敷市児島塩生3777
googlemapで見る
施設名
瀬戸大橋スパリゾート
施設タイプ
温泉・スパ・ホテル・旅館
住所
岡山県倉敷市児島塩生3777
定休日
年中無休
営業時間
24時間営業
利用不可時間帯: 02:00~05:00
タトゥー入浴
🚫 タトゥーNG

♨️温泉情報

♨️
低温ラドン泉
人工温泉
希少なラドンを含む低温ラドン泉。ラドンは新陳代謝を高める効果があるとされ、じっくりと長湯することで、身体の芯から温まる実感がある。低温のため、心臓への負担が少なく、ゆったりと浸かり続けることができる。入浴後も保温効果が続き、血行促進や疲労回復に効果的。

サウナ・水風呂の情報

🔥
高温サウナ
男性用
99°C
フィンランド式の高温ドライサウナ。室内はしっかりとした熱さで、交感神経を刺激し、徹底的に発汗を促す。広々とした室内で、テレビを見ながらゆったり汗を流すことができる。ストレス解消やシェイプアップに効果的で、サウナ好きには定番の一室。高温の熱でカラダをじっくり温めた後は、冷水風呂でスッキリとクールダウンできる。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
30
🔥
塩サウナ
男性用
70°C
自然な塩を使った塩サウナ。塩を肌に塗り、じわじわとした熱の中で発汗することで、体内の余分な脂肪分を排出する。高温サウナほど熱くないため、長時間ゆったりと入ることができる。塩の効果で素肌にハリとうるおいが生まれ、湯上がりは肌がなめらかに整う。美肌効果を求める人に特におすすめの一室。
サウナタイプ
塩サウナ
ストーブタイプ
ビルトインストーブ
収容人数
10
❄️
水風呂
男性用
16°C
サウナ後のクールダウンに最適な冷水風呂。キリッと冷たい水が、高温サウナや塩サウナで熱した身体を一気に冷却する。
水質
水道水