kobatoisa cafe&sauna
✅サイト運営者訪問済み
📅予約制
美作市の山あいに佇む「kobatoisa cafe&sauna」は、カフェとサウナが融合した日帰り型のリトリート施設。敷地内には薪ストーブを使った木造サウナ小屋があり、セルフロウリュと香りの演出にこだわったサウナ体験を提供。地下水掛け流しのウイスキー樽の水風呂、清流を眺める外気浴スペースなど、自然との一体感を活かした導線が特徴。入室時にはタオル・サウナマット・イオンウォーター付きのセットが提供され、手ぶらでも訪れやすい。
施設名
kobatoisa cafe&sauna
施設タイプ
温泉・スパ
住所
岡山県美作市巨勢2451−1
定休日
水
営業時間
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 定休日
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00
祝日 10:00〜21:00
各回120分
男性7人定員/枠
女子4人定員/枠
サウナ・水風呂の情報
🔥
サウナ小屋
男性用
80°C
美作産木材で作られたサウナ小屋に薪ストーブを設置し、あらかじめ用意された「アロマキューゲル(凍らせたアロマ氷)」をストーン上に置いて香りと熱を同時に楽しめる。水桶・おたまで自分自身がロウリュを行えるため、湿度を自分でコントロールできる。薪が燃える音、木材の香り、地方の自然の雰囲気を五感で感じながら入るサウナ。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
🪵 薪サウナ
収容人数
8人
❄️
ウイスキー樽の水風呂
男性用
18°C
ウイスキー樽を再利用した水風呂は、木の質感と丸みをそのまま活かした一人用の小ぶりな造り。薪サウナを出てすぐの場所に水風呂があり、導線は完璧。熱を抱えた身体をそのまま沈めると、地下水特有の柔らかな水が全身を包み込む。
水質
地下水
✓ 掛け流し
