sauna kolme kylä (サウナ コルメ キュラ)
✅サイト運営者訪問済み
📅予約制
2つの個性あるサウナ室(「moimoi」「mökki」)と、屋内大型・屋外小型の2種の水風呂(「meri」「pieni」)を備え、サウナ→冷水→休憩のループを楽しめる。木と水が調和したインテリア、オリジナルアロマやキューゲル(凍らせたアロマ氷)など香り・演出にも工夫を凝らし、日常の枠を越えた心身の整え場として設計されている。
施設名
sauna kolme kylä (サウナ コルメ キュラ)
施設タイプ
温泉・スパ
住所
岡山県岡山市南区豊成1丁目182番3
定休日
木
営業時間
月曜日 11:00〜22:00
火曜日 11:00〜22:00
水曜日 11:00〜22:00
木曜日 定休日
金曜日 11:00〜22:00
土曜日 11:00〜22:00
日曜日 11:00〜22:00
祝日 11:00〜22:00
レディースDAY、男女ペアDAYあり(詳しくは、公式サイトの営業カレンダーをチェック)
サウナ・水風呂の情報
🔥
moimoi
90°C
波状のベンチ形状が特徴のメインサウナ。2台のストーブを備え、1台はオートロウリュ対応、もう1台ではセルフロウリュ可能な仕様。オリジナルアロマを使用して香りと熱を同時に楽しめる空間。また、アウフグースイベントでは、エチオピア産コーヒー豆、緑茶とミントのブレンド、ほうじ茶の香りを楽しむことができる。特に、コーヒー豆ロウリュは全国的にもかなり珍しい。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
17人
🔥
mökki
80°C
「木小屋」を意味する名称のサウナ。木質ペレットストーブが設置され、炎の揺らめきを眺めながら少人数で落ち着いて熱を浴びる設計。日替わりアロマやキューゲル(凍らせたアロマ氷)によるセルフロウリュが可能。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
5人
❄️
meri
16°C
屋内に設けられた大型水風呂。「海」を意味する“meri”の名そのままに、海底から水面を見上げるような演出を施した白・青基調のデザイン。水中スピーカーによる音響演出もあり、没入感の高い空間。
水質
水道水
❄️
pieni
8°C
屋外に設置された1人用の小型水風呂。水温は8℃。
水質
水道水
