白川温泉チムジルバンスパ神戸
⚠️タトゥー入浴禁止
「白川温泉チムジルバンスパ神戸」は、兵庫県神戸市須磨区にある韓国式の温浴複合施設。地下1,000mから湧く美肌の湯「須磨白川温泉」、高温の遠赤外線タワーサウナと低温の漢方薬草蒸気塩サウナで発汗し、備長炭水風呂でクールダウンできる。時間無制限で何度も入れる7種の岩盤浴「チムジルバン」は、トルマリン、ゲルマニウム、ヒマラヤ岩塩、漢方黄土房など多彩な熱環境で体を芯から温める。韓流あかすりやリラクゼーションサロン「ゆらく」、韓国料理が楽しめる食事処「かぐら」も併設し、朝から晩まで一日中くつろげる韓国式健康ランドだ。

施設名
白川温泉チムジルバンスパ神戸
施設タイプ
温泉・スパ
住所
兵庫県神戸市須磨区車字奥中ノ尾772-6
定休日
なし
営業時間
月曜日 10:00〜00:00
火曜日 10:00〜00:00
水曜日 10:00〜00:00
木曜日 10:00〜00:00
金曜日 10:00〜00:00
土曜日 10:00〜00:00
日曜日 10:00〜00:00
祝日 10:00〜00:00
♨️温泉情報
♨️
須磨白川温泉
天然温泉
地下1,000mから湧き出る高濃度のアルカリ性単純温泉。pH9.5という強いアルカリ性が特徴で、「美人の湯」として知られる。湯ざわりはぬるぬるとした感触があり、肌の角質を柔らかくして滑らかに整える。保湿性が高く、湯上がりは肌がすべすべになり、しっとり感が持続する。天然温泉の岩風呂や源泉つぼ湯で新鮮な温泉を楽しめ、高濃度炭酸泉や日替り湯など多彩な浴槽で源泉を使用している。冷え性、神経痛、筋肉痛、疲労回復にも効果が期待できる。
サウナ・水風呂の情報
🔥
遠赤外線タワーサウナ
男性用
90°C
遠赤外線を使った高温サウナ。体の奥から熱が浸透し、発汗とともに疲労物質や老廃物を排出する。アロマの香りを楽しむロウリュウサービスも実施しており、熱波とともに一気に発汗が促される。タワー型のストーブが空間全体を包み込むような熱を生み出し、じっくりと体を温められる。高温でしっかり汗をかきたい人に向いている。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
遠赤外線ヒーター
収容人数
20人
🔥
漢方薬草蒸気塩サウナ
男性用
50°C
天然の塩と漢方薬草を使った蒸気サウナ。低温のため息苦しさがなく、長時間じっくり入ることができる。塩が発汗作用を促し、肌をスベスベにし、漢方薬草の効能が体をほぐして疲労回復を助ける。蒸気に包まれながらリラックスした時間を過ごせ、サウナ初心者や低温好きにも適している。高温サウナとの温度差を楽しむ使い分けもおすすめだ。
サウナタイプ
ハーブサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
6人
❄️
備長炭水風呂
男性用
15°C
備長炭のミネラル効果が特徴の水風呂。備長炭が水質をまろやかに整え、肌あたりが優しい。サウナで高まった体温をじっくり冷まし、備長炭のミネラルが肌をすべすべに整える。冷たすぎず、程よい冷たさで長く入りやすい。サウナと水風呂を繰り返した後は、外気浴やチムジルバンでリラックスできる。
水質
炭濾過水