天然温泉湯庵
⚠️タトゥー入浴禁止
「天然温泉湯庵」は、兵庫県三木市にある天然温泉と岩盤浴を提供する日帰り温泉施設。「木の湯」と「石の湯」という趣の異なる2つの浴場が週替わりで男女入れ替わり、訪れるたびに違う雰囲気を楽しめる。地下1,350mから湧き出る鉄分豊富な黄褐色の「金の湯」が特徴で、内湯、露天風呂、サウナ、スチームサウナを完備。高野槙の樽風呂や寝湯、テレビ付き小浴槽など多彩な浴槽が揃い、岩盤浴やリラクゼーション施設も併設している。

施設名
天然温泉湯庵
施設タイプ
温泉・スパ
住所
兵庫県三木市別所町西這田566-2-2
定休日
なし
営業時間
月曜日 10:00〜00:00
火曜日 10:00〜00:00
水曜日 10:00〜00:00
木曜日 10:00〜00:00
金曜日 10:00〜00:00
土曜日 10:00〜00:00
日曜日 10:00〜00:00
祝日 10:00〜00:00
♨️温泉情報
♨️
金の湯
天然温泉
地下1,350mから湧き出る天然温泉「金の湯」。鉄分を多く含み、黄褐色の湯が特徴的だ。塩化物と炭酸水素塩の複合泉で、肌をしっとりと包み込み、温まりが長く続く。内湯、露天風呂、高野槙の樽風呂、テレビ付き小浴槽、寝湯など多彩な浴槽で楽しめる。リウマチ性疾患、神経痛、疲労回復などの効果が期待でき、湯上がりは身体が軽くなる実感がある。週替わりで「木の湯」「石の湯」が入れ替わり、異なる雰囲気で温泉を堪能できる。
サウナ・水風呂の情報
🔥
ドライサウナ
男性用
90°C
木の温もりを感じられる「木の湯」のドライサウナ。木を基調とした落ち着いた空間で、じっくりと汗を流せる。木の香りと柔らかな熱に包まれ、身体の芯から温まる。リラックスした雰囲気の中で、心身ともにリフレッシュできる。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
遠赤外線ヒーター
収容人数
15人
❄️
水風呂
男性用
18°C
備長炭の気孔からミネラル成分であるカルシウム等が溶けだし清められた水風呂。サウナで熱した身体を程よく冷やし、爽快感を得られる。
水質
炭濾過水