たかのこの湯

「たかのこの湯」は、愛媛県松山市にある日帰り温泉施設で、ホテル併設で宿泊も可能。新旧2つの源泉を楽しめ、新源泉は天然炭酸を豊富に含み、体が泡に包まれる感覚が特徴的である。旧源泉はほのかに硫黄の香りが漂い、どちらもツルツルとした浴感で美肌効果が期待できる。オートロウリュ付きサウナと地下水の冷たい水風呂で爽快にととのい、広々とした外気浴スペースで休憩できる。手作り料理のレストラン、手もみ処、休憩スペースも完備し、朝5時から深夜1時まで営業で一日中くつろげる。

たかのこの湯
📍
愛媛県松山市鷹子町736-4
googlemapで見る
施設名
たかのこの湯
施設タイプ
温泉・スパ・ホテル・旅館
住所
愛媛県松山市鷹子町736-4
定休日
なし
営業時間
月曜日 05:00〜01:00
火曜日 05:00〜01:00
水曜日 05:00〜01:00
木曜日 05:00〜01:00
金曜日 05:00〜01:00
土曜日 05:00〜01:00
日曜日 05:00〜01:00
祝日 05:00〜01:00
タトゥー入浴
🚫 タトゥーNG

♨️温泉情報

♨️
鷹子温泉4号温泉
天然温泉
掛け流し
地下1,200mから湧く源泉温度47℃、pH9.2の高アルカリ性温泉。露天風呂では加水・加温なしの源泉掛け流しで楽しめる。天然の炭酸を豊富に含み、入浴すると体全体が細かな泡に包まれる独特の感覚を味わえる。肌がツルツルとなめらかになる美肌効果が高く、湯上がりは肌がすべすべに整う。新鮮な源泉が常に注がれるため、温泉本来の効能が最大限に活かされ、疲労回復にも優れている。
♨️
鷹子温泉2号温泉
天然温泉
源泉温度31.7℃、pH9.3の高アルカリ性温泉で、鷹子温泉4号温泉よりもさらに高いアルカリ度を誇る。内風呂では反循環方式が採用され、源泉を枡に貯めて約15分ごとに浴槽に掛け流される。ほのかに硫黄の香りが漂い、肌がツルツルとする独特の浴感が特徴。優しい温度帯で長湯ができ、じっくりと体を温めることができる。美肌効果が高く、肌の古い角質を柔らかくして取り除く作用がある。

サウナ・水風呂の情報

🔥
サウナ
男性用
90°C
オートロウリュ機能を備えたドライサウナ。30分から1時間間隔で自動的に蒸気が発生し、室内が一気に熱く包まれる。じっくりと汗を流すことができ、定期的なロウリュで飽きることなく発汗体験を楽しめる。広々とした室内でリラックスしながら、体の芯から温まる。外気浴スペースも充実しており、サウナ後の休憩も快適である。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
25
❄️
水風呂
男性用
15°C
地下水を使用した水風呂で、キリッと冷たい温度帯が特徴。サウナで熱した体を一気に冷やし、爽快感が全身を駆け抜ける。地下水ならではの柔らかな肌触りで、長く浸かっていても体への負担が少ない。水質が良く、透明感のある清潔な水が常に循環している。サウナと水風呂を繰り返すことで、血行が促進され、深いリラックス状態に導かれる。
水質
地下水