伊方町健康交流施設 亀ヶ池温泉

「伊方町健康交流施設 亀ヶ池温泉」は、愛媛県西宇和郡伊方町にある温泉宿泊施設。四国最西端に位置し、地下1,500mから湧き出るナトリウム-塩化物温泉が全身を包み込む。高温サウナと塩サウナで発汗し、冷たい水風呂で締めた後は、露天風呂や樽風呂で温泉を堪能できる。岩盤浴、レストラン、宿泊施設も完備し、家族風呂も用意されているため、日帰りでも宿泊でもゆったりと過ごせる空間が広がる。

伊方町健康交流施設 亀ヶ池温泉
📍
愛媛県西宇和郡伊方町二見1289
googlemapで見る
施設名
伊方町健康交流施設 亀ヶ池温泉
施設タイプ
温泉・スパ・ホテル・旅館
住所
愛媛県西宇和郡伊方町二見1289
定休日
なし
営業時間
月曜日 09:00〜21:00
火曜日 09:00〜21:00
水曜日 09:00〜21:00
木曜日 09:00〜21:00
金曜日 09:00〜21:00
土曜日 09:00〜21:00
日曜日 09:00〜21:00
祝日 09:00〜21:00
定休日 第4木曜日
タトゥー入浴
タトゥーOK

♨️温泉情報

♨️
伊方亀ヶ池温泉
天然温泉
地下1,500mから湧き出る天然温泉「伊方亀ヶ池温泉」。源泉100%の高品質な泉質で、塩化物が豊富に含まれており、肌に塩の膜をまとうような湯ざわりが特徴。保温性が非常に高く、入浴後も湯冷めしにくい。露天風呂では通常湯とあつ湯の2種類、内湯には気泡風呂、樽風呂、陶器風呂など多彩な浴槽が揃い、それぞれ異なる温まり方を楽しめる。筋肉や関節の痛み、冷え性、皮膚乾燥症などに効果が期待でき、疲労回復や健康増進にも最適。肌をなめらかに整え、芯からほぐれる実感が続く。

サウナ・水風呂の情報

🔥
サウナ
男性用
90°C
発汗作用で身体の疲れを癒す高温サウナ。じっくりと熱を浴びることで、体の芯から汗が流れ出す。大浴場「みさきの湯」と「杜氏の湯」のいずれにも設置されており、男女入れ替え制で楽しめる。静かな空間で集中して発汗でき、サウナ後の温泉や水風呂との組み合わせでリフレッシュ効果が高まる。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
遠赤外線ヒーター
収容人数
10
❄️
水風呂
男性用
18°C
サウナ後のクールダウンに最適な水風呂。高温サウナや塩サウナで熱された身体を一気に冷やし、キリッとした冷たさで爽快感を得られる。サイズは程よく、じっくりと浸かることができる。水質はクリアで清潔感があり、心地よい冷たさが疲れを洗い流す。
水質
水道水