野天スパ 十界の湯(ZIKKAI SPA)
✅サイト運営者訪問済み
⚠️タトゥー入浴禁止
十界の湯は、兵庫県三木市の「ネスタリゾート神戸」内にある天然温泉付きの温浴施設。旧・延羽の湯から引き継がれた趣ある設計を活かし、広大な敷地に露天風呂、内湯、サウナ、水風呂、休憩スペースがゆったりと配置されている。山あいの自然と調和した空間で、源泉掛け流しの湯をはじめ、しっかり熱を浴びるドライサウナ、じんわり蒸される塩ミストサウナなど、熱と癒しのバリエーションが揃う。湯・熱・外気が絶妙に繋がる導線設計で、リゾートの中にいながらも“静かに整う”時間を過ごせるのが魅力。
施設名
野天スパ 十界の湯(ZIKKAI SPA)
施設タイプ
温泉・スパ
住所
兵庫県三木市細川町垂穂894-60
定休日
なし
営業時間
月曜日 10:00〜00:00
火曜日 10:00〜00:00
水曜日 10:00〜00:00
木曜日 10:00〜00:00
金曜日 10:00〜00:00
土曜日 10:00〜00:00
日曜日 10:00〜00:00
祝日 10:00〜00:00
♨️温泉情報
♨️
杜乃立湯(もりのたちゆ)
天然温泉
掛け流し
十界の湯は、地下から湧き出すナトリウム・カルシウム‐塩化物泉を源泉掛け流しで浴槽に使用。湯は肌にしっとりとなじみ、湯上がり後も体が長く温まる。露天風呂は関西最大級の大きさを誇り、まるでオアシスのような雰囲気がある。湧きたての湯をそのまま堪能できるエリアもある。山あいの空気と相まって湯の鮮度が際立ち、温泉本来の力を感じられる一湯。
サウナ・水風呂の情報
🔥
ドライサウナ 熱風釜(ねっぷうがま)
男性用
90°C
高温のドライサウナは、木の香りが漂う空間に段差ベンチを設け、しっかりとした熱で全身を包み込む。Sawo製のikiストーブを設置。室温は90℃前後。
サウナタイプ
ドライサウナ
ストーブタイプ
対流式ストーブ(サウナストーン)
収容人数
35人
🔥
ミストサウナ 巌穴釜(がんけつがま)
男性用
60°C
室内には塩も設置されている。湿度の高い空気が室内を満たし、じっくりと体の芯を温める。塩を肌に塗って汗とともに流すことで、角質ケアと発汗が同時に進む。やわらかい熱とミストが全身を包み込み、ドライサウナとは対照的な“しっとり蒸される”感覚を楽しめる。
サウナタイプ
ミストサウナ
ストーブタイプ
ビルトインストーブ
収容人数
20人
❄️
水風呂
男性用
13°C
サウナのすぐ近くに配置された水風呂は、水温13℃。深さと広さも十分で、サウナとの温冷交代浴に最適。水風呂を出た後は、焚き火エリアに移動することをお勧めする。焚き火の香りや音を感じ、鳥の囀りや風の音といった自然音も五感を刺激してくれる。
水質
水道水
✓ 掛け流し