Background
ランキング

大阪府の温泉・サウナ施設ランキング TOP5

大阪府にある温泉・サウナ施設の中から、サウナの質、水風呂の質、天然温泉の泉質、外気浴環境、食事、施設全体の雰囲気、接客サービスなどを総合的に評価し、特におすすめの施設をランキング形式でご紹介します。

🔍

すべて実体験に基づく情報

このサイトに掲載されているすべての施設は、運営者が実際に訪問し体験した施設のみです。写真もレビューもすべてオリジナル。本当に良かった施設だけを厳選してご紹介しています。

🥇 1TOP1

大阪サウナDESSE

大阪サウナDESSE

大阪府大阪市にある、サウナのテーマパークと呼ぶに相応しい6種類のサウナを完備した施設。川サウナは室内から直接水風呂に滑り込め、潜って外の水面まで抜けられる驚きの設計だ。93℃の激熱スチーム「森サウナ」は5分で限界を迎え、12℃の水風呂との落差が極上である。畳敷きの茶室サウナでは急須からお茶が落ちる「お茶ロウリュ」を楽しめる。水面が天井に反射する「水面サウナ」、セルフロウリュの「はなれサウナ」、庭サウナと個性豊かだ。8℃、12℃、15℃、16℃と4つの水風呂も完璧で、大阪心斎橋で五感すべてを刺激してくれる最高峰のサウナ施設である。

🥈 2TOP2

カプセルイン大阪(ニュージャパン梅田店)

カプセルイン大阪(ニュージャパン梅田店)

大阪府大阪市にある、日本のカプセルホテル発祥の地でドラマ『サ道』の舞台となった梅田の老舗。3階建ての各階にサウナと水風呂を完備している。ヴィヒタと木の香りのフィンランドサウナは貸切状態で、柑橘系アロマの高温サウナも素晴らしい。14℃と18℃の水風呂が選択でき、壁を伝って落ちる水で滝行体験もできる。動線も完璧で、有馬温泉からのハシゴでも期待を裏切らなかった。スタミナ飯と味噌カツを食べながら、1分後に人生が終わると告げられても文句のない人生だったと言える幸福感に包まれた。

🥉 3TOP3

サウナ&カプセル アムザ

サウナ&カプセル アムザ

大阪府大阪市千日前にある男性専用カプセルホテル&サウナ。Metos製巨大ikiストーブを中央に据えた95℃のガラス張りメインサウナでオートロウリュとアウフグースを楽しめる。照明を抑えた80℃の「瞑想フィンランドサウナ」はセルフロウリュ可能で集中してととのえる。14℃と16℃の縦長水風呂は常にオーバーフローで水質が抜群だ。25℃の巨大プールには椅子が固定されており座りながら長時間の冷水浴を楽しめる。正午から翌朝10時まで営業でカプセル宿泊も可能な大阪の名所である。

🏅 4

花園温泉 sauna kukka

花園温泉 sauna kukka

大阪府東大阪市にある、地下1000mから湧く花園温泉を全浴槽に使用する贅沢施設。男性専用の「サウナハナゾノ」はSawo製タワー型ストーブとボナストーブを備えた85℃のオートロウリュサウナだ。水着着用男女共用の「サウナクッカ」は最大80名収容の大型サウナで会話を楽しみながら入れる。屋外のバレルサウナは薪ストーブを採用している。温泉水を使った15℃の水風呂は黄緑がかった湯がとろけるように優しく、低温でもリラックスして浸かれる。重曹成分で湯上がりはつるりと整う極上の温泉サウナである。

🏅 5

サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋

大阪府大阪市にある、カプセルホテルとサウナが融合した「サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋」。フィンランドサウナは90℃でしっかりと汗をかき、14℃の水風呂で心地よい刺激を受ける。外気浴スペースは都会の喧騒を忘れさせる静寂に包まれ、インフィニティチェアで全身がリラックスする。この日は宿泊を兼ねて訪問し、夜通しサウナと水風呂を堪能。心身ともにリフレッシュでき、まさに都会のオアシスと言える施設だ。